魏晋南北朝時代のイカれた皇帝!宇宙大将軍侯景について語るぜ!

f:id:myworldhistoryblog:20190113143131j:plain

絶対的権力は腐敗するという言葉があるけれど、権力が大きくなればなるほどそれに応じて狂った時に歯止めが利かなくなるのが世の常なようで、権力が一極に集中している国家ではしばしばとんでもない君主が出てくるのは過去も現在も同じこと。

中でも中国とローマの皇帝の狂い方はその権力の分尋常じゃなく、イカれた皇帝のオンパレードだったりする。

今回はその中でも特にイカレ具合の大きい魏晋南北朝に誕生した「宇宙大将軍」こと侯景について見て行こう。

 混乱の魏晋南北朝

魏晋南北朝時代というのは中国の歴史の中でも特にイカれた君主の多い時代として世界史マニアの間では名高い。

そのようになってしまった発端は三国志にあると言っても良い。

孔明の死んだあとの三国志の話を知っている人は少ないと思うが、ものすごく簡単にs説明すると司馬懿が魏に対して起こしたクーデターが成功し孫の司馬炎が3国を統一して統一王朝晋を建国した。

中国において新しい王朝が誕生するとき、前の王朝の反省点を活かすことが多い。漢は地方の豪族に力を持たせ過ぎたために群雄割拠の末滅びてしまった。そこで司馬炎は一族のものを地方に配置し皇帝権の教科を図ったのだったが、これによって別の問題が浮上してしまう。

皇帝の継承権などを巡って司馬一族がお互いに争うようになっていったのだ。歴史の教科書にも出てくる八王の乱なんかはその代表的な例で、おかげで国力は衰退しまくった。元々長く続いた三国志のせいで人口は激減していて、統計によれば10分の1にまで人口が減ったという研究もあるぐらいで、漢民族全体がものすごく減ってしまっていたのだ。

そこに目を付けたのが五胡と呼ばれる5つの周辺民族たちだった。匈奴・鮮卑・羯・氐・羌という三国志にも出てくる連中がこれを好機と見て次々に侵略しに来るわけだ。

三国志時代は曹操だの袁紹だの強い連中がいたので手出しができなかったが、晋が弱小とみるや一気に攻め込んであっというまに晋は滅んでしまう。歴史の教科書にも載っている永嘉の乱である。

その後司馬氏一族の生き残りがかつて呉の都であった建康において東晋を建国し、華北は五胡が入り乱れて色々な国ができては滅びできては滅びまさにカオスそのものとなるのであった。

三国志時代から次の統一王朝隋ができるまでは前半の五胡十六国時代と後半の魏晋南北朝時代に分かれるわけだけど、侯景が生きていたのはそんな時代。

前置きが長くなったけれど混乱した時代にさらなる混乱をもたらした侯景について見て行こう。

北魏から梁に

f:id:myworldhistoryblog:20190113143226j:plain

侯景の生まれははっきりしないが、その出自は漢民族ではないらしい。この時代になると五胡と言われる諸民族も漢化政策によって漢民族と変わらない暮らしをするようになっていたし混血も進んでいた。この頃になるとその辺りはあまり気にならなかったのかも知れない。〇〇族出身というのは〇〇中学の出身ぐらいの意味合いだったりね。

侯景は北魏の爾朱栄という武将のもとでメキメキと頭角をあらわしたらしいが、残念ながら北魏は西と東に分裂してしまい、東の将軍として河南方面に派遣されたらしい。

この頃から成り上がり志向が強かったようで東魏に対して謀反を起こしていたりする。当然の如く失敗して漢民族の国である南朝の梁に亡命することにした。梁もよくこんな人物受け入れたよなぁ。北も酷いけど南も大概なのがこの時代の特徴で、登場人物は大体頭がイカれてる。

兵力の支援でも受けたのか侯景は再び東魏に戦いを挑むもあっさり敗北。その後は何を血迷ったか梁の王族の1人をそそのかし一緒に都建康に攻め上る始末。

梁はこれに対し籠城作戦に出るが食料が尽きてしまい一端和議を結ぶんだけども侯景は再び梁に攻め込む。呂布だってここまでメチャクチャじゃないぞと思うのだが、侯景はそのまま戦に勝ってしまう。梁はどんだけ弱いんだとも思うが、当時の都の状況はここには書けないぐらい酷い。地獄と言うのは地下ではなくこの世にあるのだと認識させられるような状態だった。

かくして中華民族最後の砦は東魏から来た訳の分からんおっさんに滅ぼされたが、さすがに王族でもなんでもない侯景が君主になる訳にもいかなかったのか梁の王族でもある簡文帝を擁立し宇宙大将軍を名乗っている。

宇宙大将軍。こんな名前を恥ずかし気もなく名乗ったのは古今東西この男だけである。宇宙大将軍(笑)状態であるが、この男の暴走は誰にも止められなかった。簡文帝がいうことを聞かないと見るや別の皇帝を擁立し、そこから形ばかりの禅譲を受けて自ら皇帝となる。

が、そんな無茶苦茶が長く続く訳もなく梁の王族にあっさり敗北。基本的に戦闘に弱いなこの男は(^^;)

その後は自らの部下にあっさりと殺される始末であった。

侯景の評価もクソもない

一言で表すとただのアホである。

完全に本能で生きている人間で、歴史上でもまれに見る暗君と言えるだろう。このような凡庸な人間が一時期でも皇帝になれたのは、梁という国がまとまりを欠き、晋と同様王族同士の後継者争いが常にあったためである。

このような国が長続きする訳もなく、侯景が死んでからわずか6年後に梁も滅びるのであった。しかもその間に4人の皇帝が即位したというのだから恐ろしい。